Mr.FOODISTAはアメリカのセントルイスで幼少期を過ごしました。通っていた小学校では毎日お菓子の時間があり、当番制で各家庭が持ち寄るお菓子を食べる時間は一番好きな時間でした。当時食べたさまざまなお菓子はとても印象深く、中でもバナナケーキが一番好きで、味を覚えています。
セントルイスバナナケーキは当時の味わいを再現し、よりおいしく作った一品です。
店頭販売ではカットして販売しているのですが、1本買いされるお客様も多く、EC立ち上げのきっかけとなった大人気商品です。
1本1本手作りしているため、保存料をを使っていません。そのため、賞味期限は短めです。
食べた瞬間に口の中に広がるバナナの味わいをぜひお楽しみください。
製造出荷日
購入点数
ミズーリ州セントルイスについて
ミズーリ州セントルイスは、アメリカの中西部に位置する都市です。人口は30万人ほどで、バドワイザーやコロナビールを製造している世界最大のビール醸造会社であるAnheuser Buschの本社などがあります。地理的にはミシシッピ川とミズーリ川の合流点に位置し、オリンピックも開催したことのある歴史的な都市として知られています。
Mr.FOODISTAが育った1980年代は日本人学校も無かったため、現地の学校に黄色いスクールバスに乗って通学していました。
セントルイスバナナケーキの特徴
バナナをふんだんに使った「やさしい味わい」です。
バナナとバターを中心に、シンプルな食材で作りました。
口の中で広がる優しい味は、食べ続けたくなる味わいです。
「バナナケーキの端っこ」は争奪戦間違いなし!
バナナケーキの両端の「カリカリ」の食感。この部分はオーブンで1本1本丁寧に焼き上げるからこそ生まれます。
店頭販売時には、カットしたバナナケーキを販売しているのですが、「端っこ付きの部分を買いたい」「端っこを楽しみたいので1本で買いたい」というご意見を多くいただいたことが今回のEC販売開始のきっかけになりました。是非「バナナケーキの端っこ」の味わいもお楽しみください。
おひとり様でも食べきれる「1本サイズ」で作りました。
セントルイスで食べた大きさで作りたい」そんな思いで、マルシェや店頭で販売時には大きめの型に入れて作っています。
ただ、これは1カット販売を前提にしたサイズのため、1本ではかなりのボリュームです。そこで、多くのお客様の声を伺いながら、賞味期限内においしくご完食いただけるサイズで作りました。
カットサイズはお好みで!
カットサイズはお好みで!ワイルドに4センチ幅、3センチ、2センチ幅などなど。お好みでお楽しみください。
賞味期限は短めです。発送日を起点に4日以内にはお召し上がりください。
保存料を使わず、優しい自然の味わいの食材をふんだんに使っているため、賞味期限は短めです。
発送日を起点に4日以内の賞味期限ですので、到着後2日以内には食べていただきたい商品です。
商品概要
商品名
セントルイスバナナケーキ
商品サイズ
1本(約17センチ)
賞味期限
発送日を起点に4日以内。
開封後はラップに包み、冷蔵庫での保管をお願いします。
なるべくお早めにお召し上がりください。
原材料
バター、砂糖、卵、バナナ、薄力粉、ベーキングパウダー